2017年1月30日月曜日

弁当をつくる(つめる)



最近始めたことの一つに弁当作りがあります。

といっても、ほぼ冷凍食品や市販品を使っているため、
「つめるだけ」的な弁当です。

昨年ヒットしたドラマ「逃げはじ」にでてくるおいしそうなお弁当を見て、
いっちょやってやろうではないかと思い立ち、まず弁当箱を購入。

ですが、今までも「弁当作りにチャレンジしては挫折する」を繰り返してきたので、
今回は慎重に小さめの弁当箱を選びました。入れるものを悩まなくて済むようにです。

また、今回は弁当作りの苦手意識を薄めていくために、
いろんな意味での「がんばらない弁当」というテーマを設定。

このテーマに沿っていくつかのルールを設けました。

・冷凍品や買ったお惣菜などをどんどん活用する。
・ジャンクなものでもOK!食べたいおかずを必ず一品入れる。
・簡単彩り食材で目指せ「脱・茶色い弁当」
・時間的に無理してまで作らない。                

むやみに値の張るものは入れませんが、
まずは自分が食べたくなるような内容の弁当にすることにしました。

カラフルな弁当の方が作るモチベーションも格段に上がるので、
必ずミニトマトとかパプリカを入れて彩りをキープ。
洗って入れるか、洗って切って入れるか、なので楽に彩りキープです。

と言っても、時間的にも「がんばらない弁当」なので、仕事に出る日よりも
家にいるときの方がお弁当率が高い。

まあ・・でも・・まずは「弁当をつくる」という行為に慣れるため、
のらりくらりと続けていこうと思います。


何事もスモールステップが大事ですもんね・・。













2017年1月28日土曜日

最近のちょっとした楽しみ


最近のちょっとした楽しみはラジオを聴くこと。

といっても、ずっとラジオをかけるのではなくて、
楽しみにしている番組をちょっとずつ聴くのです。


昨年たまたま見つけたラジオ番組

「ジェーン・スー 生活はおどる」


「生活はおどる」・・・なんて素敵なタイトル!
このタイトルでグッときました。


ジェーン・スーさんという人のことも全く知らなかったのだけれど、
まずスーさんの声をとても気に入ってしまい、そして話の内容も気に入ってしまい・・・。

TBSラジオCLOUDに登録して、リアルタイムではなく、
番組放送後のコーナーごとに分かれたものを少しずつ聴いています。


この数分ずつに分かれているのも、ものすごく気に入っているポイント。

お皿を洗うのが億劫だなあという時に聴いたり、
寝る前のリラックスタイムにちょっと聴いたり。

短い時間なので、忙しい時でも楽しめて本当に◎


数分ではあるけれど、毎日楽しみにできるものがあるのは
精神衛生的にもとてもいい。

憂鬱な日でも、一日の最後に楽しいラジオを聴くと、
寝るときには気持ちや体が少しホッとほぐれているのを感じます。

こういうささやかなことも、
積み重なると結構な差になって出てくるから、またおもしろいです。


(ちなみに・・・、上のハンカチの写真は今日の内容とは全く関係ありません。ちょっと彩りを添えたかったのです。)















2017年1月27日金曜日

スマートフォンの電源を落とす



最近寝る前にスマートフォンの電源を落とすことにしました。


前に何かの記事で、スマートフォンを寝るとき近くに置いていると、
眠りが浅くなる・・・みたいなことが書いてあったのを
ふと思い出したからです。(ぼんやりした記憶でごめんなさい。)


ここ何年か、明らかに眠りの質が低下していると感じていました。


用もないのにスマートフォンの画面を見たり、だらだらテレビを見てしまったり・・・。
原因は色々、反省点も色々なのですが、
とにかく簡単にできることをやってみようと思ったのです。

そこで・・・ダメでもともと!

地震とかあると心配なので、寝るときスマートフォンは近くに置きたい。
でも、あの「スマートフォンが近くにある感」は消したい・・・。


苦肉の策が「スマートフォンの電源を落とす」でした。


いざスマートフォンの電源を落として、目覚まし用に買ってあった
(2か月前くらいからやってみようと思っていたのになかなかできず。トホホ。)
時計と共に就寝。


次の日の朝起きてみると、いつも起床時に残っている
頭の疲れた感じが明らかに減っていました(あくまで個人的体感ですが)。
ワアオ、と言う感じ。


電源を落とすので、「布団に入ってから思わずスマホを見る」的なことを

しなかったからかもしれませんし、プラシーボ効果かもしれませんが

それでも嬉しい効果。

なぜか日中のスマートフォンへの依存度?のようなものも薄らいだ気が。



始めてから1週間ほどですが、

起きた時の体というか頭まわりの調子はやはり以前よりいいので、

今後もこの習慣は自然と続きそうです。


プラシーボ効果であっても、
効果があったのでラッキーという感じでしょうか。














2017年1月26日木曜日

走る!走る!走る!



昨年末、突然走ることにドはまりした私。

友達に誘われ参加したマラソン大会がきっかけでした。


ド素人なためたった4キロでの参加でしたが、
おしゃべりできる程度にゆっくりと走ったところ、ものすごく気持ちがよかった!


1キロ程走ったところで

体が走ることに慣れてきて苦しさが減り、

血流のよさが引き起こす爽快感で「体中が喜んでいる感じ」すらしてしまいました。


「ここ何年も感じたことのない」というか、

(忘れているだけかもしれないけれど)
生まれて初めて感じる」

と言ってしまってもいいんじゃないか?

と思うほどの爽快感でした。


長い距離を走ることや、早く走ることには全く興味はありませんが(今のところ)、
あの爽快感を求めてマラソン大会以来、週に1、2回は走っている私・・・。

昔の私が聞いたら驚くだろうなあ。


若い頃はずーっと文科系だった私。

年をずいぶん重ねたここにきて、

「スポーティーな年にしよう!」なんて
友人と年始のあいさつをするようになるとは。

人生は摩訶不思議です。(おおげさ・・・)